2012年11月
川治温泉カナディアンカヌーツアー 11/23、最終日
連休初日は以前、雨で中止となってしまいぜひリベンジ
ということで茨城から来てくれたIさんとボストンテリアのディアちゃん、テンくん。
が心配だったけどなんとか持ちましたね。
おっカッコイイねまた、さくらとかえでと遊んでね
川治温泉でのカヌー今シーズン最後のお客様はリピーターのIさんファミリー
季節が変わると同じ景色もまた違って見えますよね
今シーズン最終日ということもあり、さくらとかえでも出動~
仲良くしてくれてありがとうね
板室ダム、川治温泉共に今期、カヌーシーズンが無事終了となりました。
また来年楽しく安全にみなさまのお越しをお待ちしたいと思います。
ありがとうございました。
スタッフ一同より
川治温泉カヌー&わんこカヌーツアー 11/10
11/10に千葉県からご参加の“Iさん親子”です♪
紅葉も見頃です♪
11/
まった~り気分の“ゆず”ちゃん♪
ゆる~い合コン♪ こだわりのアウトドア料理開催しました~
秋晴れの紅葉シーズン真っ盛りの”ゆまま”にて第6回ゆる~い合コン こだわりのアウトドア料理開催しました
ちなみにこの”ゆまま”男鹿川と鬼怒川の出会うところとしてなにやら良い縁をもたらしてくれるよう。
体を動かしながら自己紹介などのゲーム、けっこう疲れます(笑)
今回は”アウトドア料理”がメインなので、みんなで火起しからはじめますよ
ダッチオーブンを使って調理です。はじめて見るっていう人もいましたね~
なんでも作れちゃうとっても万能な鉄鍋なんですよ。
じゃーん、ダッチオーブンといえばコレ、鶏をそのまんま一羽をどーんと。
火にかけている間、みんなでフィールドビンゴや葉っぱジャンケンを
遊んでいるうちに・・・完成
おいしそ~~う
今日のメニューは
・魚介いっぱいブイヤベース ・ローストチキン ・チーズフォンデュ ・デザート(パフェ)バイキング
マシュマロを火であぶったりも
食後はペアでスタンプラリーをやり解散となりました。
この時期にしてはとても暖かくって外での活動が気持ちよくできました。
みなさん楽しんでもらえたかな。
また楽しい企画でお待ちしています。
スタッフ一同
川治温泉カヌー体験ツアー 11/2、4
11/2にご参加の“Nさん”&“Kさん”
11/4 宇都宮市からご参加の“N夫妻”です♪
山カフェ・湯西川温泉源流ハイク~Foxfireコラボ企画~
夏の隠れ三滝に続いて、秋は湯西川温泉にて源流ハイクを開催しました~
日光市にあるハーブ専門店、そっとぼ~ちぇさん特製女子力upティー
・ローズピップ(美肌)
・ハイビスカス(ビタミンC)
・ジュニパー(デトックス)
・ジンジャー(あたため)
おやつは宇都宮の人気店コナトタワムレルさんのマフィン
10月31日編
スタートは身体が慣れるまでゆっくり歩行・・・湯西川温泉の伝説や歴史についての話をしたり、落ち葉の話をしたり・・・楽しみながら源流へ
源流に到着コンコンと湧き出る湧水を汲み・・・楽しみのティータイム
下山では・・・落ち葉を探し・・・恒例の“山女子仮面”
仮面を取るとぉ~
歩き疲れたあとは~“水の郷”で・・・あしゆ
お天気がイマイチだったけど・・・帰りにはキレイな虹を見る事ができましたよぉ
11月3日編
この日もお天気はイマイチだったけど・・・紅葉は最高
ひと雨降ってより色がキレイになったようです。
源流に到着 早速ティータイム
お茶でココロとカラダが温まりましたね
下山も元気良く
落ち葉をひろって“葉っぱじゃんけぇ~ん”
最後はやっぱりあしゆですねぇ~
おまけ・・・平家の里の前で
今回の湯西川温泉源流ハイク&山カフェ・・・2回とも不安定なお天気でしたが・・・
湯西川温泉の山々は紅葉の見頃を迎え・・・そんな景色の中での源流散策や山カフェ
みなさんと楽しく過ごすことができましたぁ~
参加してくれたみなさんありがとうございました
Foxfireフィールドスタッフ あずき
10月ノルディックウォーキングでパワースポットめぐり ❤そと×女子スタイル❤
今月のそと×女子スタイルは・・・雨のため中止でしたが、ノルディックウォーキングはできないけれどパワースポットめぐりはやりたい。
という要望にて、半分の内容で開催しました。
本来、ノルディックウォーキングで歩くコースを徒歩にて。
日光街道の一本裏通りを
とても趣のある民家や神社などがあります。晴れていれば霧降高原や日光連山も見ることができます。
さすが世界遺産、雨でも人がいっぱい。
私達の目的地は二荒山神社なので、表参道を行き、一度東照宮の鳥居をくぐって、良い気が流れる上新道から二荒山神社へ。
正面の鳥居から入り直します~
運だめしの輪投げにチャレンジ
御神水を汲んで持ち帰り、お茶を飲みます~
「良い縁まつり」開催期間中ということで笹の輪に願い事の短冊を
男女の縁だけでなく、人の縁、仕事の縁などさまざまな縁を祈願してもらえるそうです。(11/23まで)
たくさんの良い気を吸収し、お昼は”そっとぼ~ちぇ”さんに。
今日できなかったノルデックウォーキングのお話をしたり。
ランチは・・・
・アスパラ菜とトマトのチキンカレー
・有機野菜のけんちん汁
・カボチャの煮つけ
・日光産りんご(ジョナゴールド)
じんわり体が温まって美味しい~
食後のハーブティーはレッド、ピンク、イエロー、グリーン、ヴァイオレットの中から今の気分を・・・
すると、色に合った自分に必要とするハーブティーが
みなさんそれぞれのカラダに合ったお茶をいただき解散となりました。
ノルディックウォーキングができなかったのは残念でしたが、パワースポットで良い気をいただき(開運情報なども)
体に優しいランチやココロに効くハーブティーで女子力up
みなさん自身がパワースポットとなって周りを癒やせると思いま~す。
雨の中、参加のみなさんありがとうございました。
世界遺産、二社一寺はこれから紅葉本番ですね。
追伸
今回できなかったノルディックウォーキング、とても興味を持っている方が多いので近日新しいプランをお知らせしたいと思っています。
あずき&ピンキー