本日のゲストは県内那須塩原市からお越しの“Tさん”ご夫妻、真岡市と芳賀町からお越しの“Kさん” “Hさん” “Nさん”鹿沼市からお越しの“Iさん”神奈川県・東京都・愛知県からお越しの“Hさん” “Tさん” “Kさん” “Nさん” “Nさん” “Tさん” “Wさん”仲良し7人組・・・の総勢13名でのスタートの予定が・・・。
アクシデント 都内からお越しの7人組さんの乗っていた電車が止まってしまい・・・。
先発隊と後発隊の2グループに分かれてスタートすることに・・・。
でも・・・この日は雲龍渓谷入渓ピークの日でたくさんの方が雲龍渓谷を目指して(多分300人ぐらいは)いたので・・・先発隊は少しゆっくりめとなり、後発隊は遅めのスタートだったので・・・逆にスーイスイ
いつの間にかに合流
集合写真をツバメ岩の“氷柱”の前で “雲龍瀑”の前で
天気も良くて最高のランチ 下山も元気に
スタートからゴールまで、最高の天気に恵まれとても良いツアーとなりました。
氷がとけてしまうのがとても心配になるくらいのお天気でした。
今週末と来週末が雲龍渓谷入渓のピークとなるでしょう。気温上昇により、氷がゆるくなっている場所も出てきています。
ツアーに参加をされない方で、装備が軽装な方がとても気になりますね
しっかりとした装備をしたうえでの入渓をオススメします。気を付けてマナーの良い登山を行って下さいね
担当ガイド:ウッキー・あずき