青空と心地よい春の日差し 完全なソト日和だったので・・・
来月に実施する❤そと×女子スタイル❤の下見に旧栗山村の月山へ行ってきました。
いきなりですが、まずこんな斜面を上って登山道に入ります。
ちょっと急ですが大丈夫 ちゃんとガイドがサポートします
場所によっては笹がせり出していたり、大雪の爪痕で倒木が登山道をさえぎってしまっているところもありました。
よけられるものはよけ、危険個所などがないかチェックしながら歩きました。
カエデくんも元気にお手伝い 「異常なしだワン
」
途中、展望が開けている個所もあり景色もいいですよ~
こちらは鶏頂山方面の展望です。青空に映えますね
春の到来を告げるマンサクの花が咲き終わりを迎えていました。
5月の本番では、この景色にヤシオツツジがきれいな色どりを加えてくれることを願います
月山は今市ダムの北側にある標高1,287メートルの山です。
5月半ばごろになるとヤシオツツジが一斉に花を開き、山の斜面は鮮やかなピンク色に染まります。
本番は5月17日(日)です
そと×女子スタイル
恒例のランチはsalon de natureの酵素玄米のお弁当がつきます
春の月山を登りながら一緒にヤシオツツジを見に行きましょう