2018 今年は当たり年だよ!雲龍渓谷!ダイジェスト!! なかなかの寒い日が続いておりますが。。。 立て続けの大寒波の襲来で!!今年2018年の雲龍渓谷は当たり年になりました♬ 今シーズンも沢山の方々に足をお運び頂きました!! 1/20からスタートし2/12の3連…続きを読む
2018/1/20 今年一発目!快晴の雲竜渓谷トレッキングツアー行ってまいりました♬ 今年一発目の雲竜渓谷トレッキングツアー行ってまいりました! 数日前からの気温上昇、雨で渓谷の様子が気になるところでしたが 立派な燕岩や青空にキラキラ輝く不友知の氷壁を、週末の混雑もなく、とてもゆっくりと楽しむことができま…続きを読む
日光雲竜渓谷下見に行ってきましたよ! いよいよ今週末、1月21日㈯から始まるツアーに向けて下見に行ってきましたよ~(1/14) メンバーは県内のアウトドアガイド事業者で組織する雲竜渓谷利用事業者安全協議会と栃木県山岳連盟さん。 毎年、大雨での土石流で川の流れ…続きを読む
日光雲竜渓谷の様子2016.1.16 今日は地元の山岳連盟の方々に同行させていただき、今シーズン2回目の下見に行ってきました。 ここ数日の冷え込みで、前回よりは各段に氷が大きく育ってきています。 このまま冷え込みが続けば、来週のツアー開幕までにはさらに氷も大…続きを読む
雲竜渓谷 現況報告 2016.1.6 今日は県内のガイド事業者で組織する雲竜渓谷利用者安全協議会で年明け初の現地下見に行って来ました。 今年は暖冬で、1月とは思えないほど雪が少ないため、まだそう期待も上がりません。 ちなみに左の写真は本日、右の写真は昨年の同…続きを読む
チャレンジ!雲龍渓谷に参加を考えている人へ~❤そと×女子スタイル❤ 今回そと×女子スタイルでは雲龍渓谷トレッキングを企画しました。 チャレンジ!雲龍渓谷 そう、そと×女子スタイルではチャレンジです。 なぜなら普段は龍王峡、隠れ三滝、月山など初心者向けの企画だから。…続きを読む
雲龍渓谷トレッキングツアー 2/11 今シーズンラストの雲龍渓谷トレッキングツアーは満員御礼 県内は地元日光市・宇都宮市・小山市・鹿沼市・那須塩原市より男性3名・女性5名、県外は東京・埼玉・千葉・群馬より男性2名・女性3名の総勢13名のみなさん。 天気も快晴…続きを読む
雲龍渓谷トレッキングツアー 2/10 本日は青空が広がる中、東京、埼玉、群馬、県内から8名の方々と雲龍渓谷を目指しました ガイドのアイゼン歩行の注意点、渡渉の仕方などの説明を皆さん真剣に聞いております …続きを読む
雲龍渓谷トレッキングツアー 2/9 本日のゲストは、今シーズン最遠方の兵庫県からご参加の方と、東京から、そしてFM横浜の番組The Burn(ザバーン)登山部の皆さま。 スタートからテンション上がっていま~す &n…続きを読む
雲龍渓谷トレッキングツアー 2/8 本日は県内、東京、千葉、埼玉、茨城の関東近郊からお集まりいただいた12名の皆さまとスタートしました 長い林道はみんなでわいわいとおしゃべりしながら楽しく歩きます &…続きを読む