みなさんこんにちは2週続けて台風が来るのでは?という予報の中、今後の企画の下見に行ってきましたよ。
まずは11月のそと×女子スタイルノルディックウォーキングでパワースポットめぐり
言わずと知れた世界遺産、二荒山神社
当日はここで御霊泉を汲んでハーブティーをいただきます。
二荒山神社は広く縁結びの神様として知られていますが、そと×女子スタイルではこだわって”日光良縁まつり”の期間中に開催しています。
そう、いつもとは違うんですよ
もちろん行くからにはより良い参拝の仕方を伝授しますので気になるかたはぜひご参加くださいね(女性のみ参加可)
ノルディックウォーキングではこんなところを歩きます。
次は黒羽こちらはネイチャープラネットの企画ではなく、えにしトラベルさん企画のツアー。
大田原市(旧黒羽町)にある雲厳寺でのノルディックウォーキング。
やみぞ紅茶物語というツアーのひとつで11月1日(紅茶の日)に企画されているものです。(募集は近日開始)
会場のひとつとなる雲厳寺は紅葉が素晴らしく、松尾芭蕉が奥の細道紀行で立ち寄ったという由緒正しいお寺だそうです。
ツアー当日は収穫祭があり、周辺の里山をノルディックウォーキングしますよ。
報告3つ目は・・・日光市栗山地区若者出会い応援イベントの下見で瀬戸合峡~
10月25日開催の超ワイルド!絶景すぎる秋の石焼パーティーの会場です。
ここ、知る人ぞ知る紅葉スポット ちょっとだけ見せちゃいます
近くには日帰り入浴施設もあり、宿泊者限定のツアーもあります。
川俣ダム~湯西川~川治とドライブするのもオススメです。
いよいよ紅葉シーズン 楽しみ方もいろいろですね
担当:ピンキー