今日は、スタッフと山友達とで雲竜渓谷の下見に行ってきました。
1月28日(土)~2月12日(日)の期間限定で行うこのツアーの“雲竜渓谷”は
日照時間が一日数時間と限られていて幅100mの氷壁や高さ10m以上の氷柱などが見ることができます。
今日の下見の様子です♪
天気はよかったですよぉ~。
例年に比べて少し積雪量が少なく↓こんな感じで歩きました。
チョット・・・危険な個所もあります。
登山道から約3時間程で(往復6時間ほど歩きます)・・・氷壁のある“友知らず”に到着!
やはり積雪量が少なめですが、昨年の大雨時の影響で
沢の流れが多少変化をしたのか、沢に入る回数は少なかったです。
間近に見る氷壁に感動です♪
何回見ても“キレイ”ッて思いますね。
※今日は某テレビ局の取材もありました。
氷柱も少しずつ大きくなってきてるみたいです。
こんな感じです↓ 20㍍ぐらいの氷柱!!
氷柱の裏側はこんな感じ↓ わぉ~♪
スタッフがものすごく小っちゃく見えます!
今日は積雪量が少なく・・・雲龍瀑にはいけませんでしたが、天候や気温・日照時間で
日々変化していきます。青く大きな氷柱が楽しみですね♪
1月28日(土)から開催いたします。
参加ご希望の方はhttp://nature-planet.com/contents/snowshoe/をよくご覧になられてから
ご予約を行うようにお願いします。
なお、すでに定員満員でご予約が取れない日程もございます。
お問い合わせくださいね。
あずき