3月のそと×女子スタイルは会員限定イベントということで・・・今、話題のスポットOHYA UNDERGROUNDに行ってきました
宇都宮の道の駅、ろまんちっく村に集合
今回は特別にいつもお弁当を作ってくれているマダムkeiさんをお呼びしてスペシャルランチです
そしてOHYA UNDERGROUNDを運営しているチイキカチ計画とのコラボ企画ということで、ガイドはこの人
コロスケです(笑)
いつもそと女子のガイドは女子なので、新鮮ですねー
大谷石の特徴や採石の歴史、採石方法など場所を変えながらお話を聞きました。
梅の花が綺麗に咲いていましたとても良いお天気
あら、みんなで目をつぶって歩いて行きます
実はランチ準備中~
お~~っ、鋭角に切り取られた石の壁面に圧倒されますね
お待ちかねランチタイム
じゃ~~~ん
美味しそうオシャレ~ そうです今回は気合を入れてお皿などは友達のお店”アンリロ”からお借りしてきました。
アンリロはこの春から「気持ちの良い場所で美味しいものを食べよう」というコンセプトのOHYA BANQUETに参加します。
普段からお店のある鹿沼産の野菜を使い、地産地消を心掛けフレンチとマクロビの融合されたお料理が人気のアンリロだからこそ、夜の大谷の雰囲気もぜひ味わってもらいたいですね。
美味しい料理を前に、マダムより今日のメニューについて
この日は昼と夜の長さが逆転する春分の日
自然界は「陽」の気が増し、心も体も活動的になってきます。
体の元となる「血」を補い「気」を巡らし、「肝」の働きを助ける食べ物で気力&体力を充実させ、若々しく女子力を高めましょう
レシピやスーパーフードについての質問や購入先などとにかく皆さん気になることを質問されてましたね
ここでメニューを紹介
春の菜園プレート
・食前のお飲み物 柑橘酵素スカッシュ
・菜の花と菊芋のポタージュ ・春野菜のテリーヌ キャロットソース添え
・テンペのピンチョス ・れんこんとおからの湯葉巻き揚げ ・山菜のフリット(うど、たらの芽、ふきのとう) 陳皮
・薬膳キャロットラぺ ・柑橘とベビーリーフグリーンサラダ ・赤大根の梅酢マリネ ・長岡式酵素玄米(発酵玄米ごはん)
・ココナッツ杏仁チアシードムース ストロベリーソース
そして・・・今日のメインイベント地底探検にGO
気分はインディージョーンズBGMはあの曲ですね
天井が迫ってきた
地底湖の奥に上陸
神秘的な雰囲気が漂っていますね
大人だからこそ非日常の空間でしか味わえない感動が必要かもしれません
最後は集合場所の道の駅 ろまんちっく村にて解散、温泉に入る人や直売所でお買い物する人など
今回、初の試みとなった会員限定イベント。
念願だったマダムの参加が実現できてよかったなー
参加の皆さんありがとうございました。
また、参加出来なかった方、次回はぜひ|~
特別な場所でプレミアムな体験となった3月、今後も会員限定イベントやりたいですね。
担当:あずき、ピンキー、はちべえ、マダムkei、コロスケ