超お天気な日曜日山菜採り日和になりました~
今回、弊社で行っている山菜ツアーの最終日ということもあり山菜マスター(ネイチャープラネットでは)に案内してもらうことに
みんな真剣に山菜について聞いていますね~
いざ山菜取り 目が慣れてくると雑草や他の植物に混ざって生えている山菜を見つけることができます
キレイな湧き水が流れているところにはクレソンがありましたね
スカンポ(イタドリ)を実際に食べてみたりも
山みつ葉、セリ、わらび、こごみ、イラ・・・いろんな山菜がありましたね
山菜を採ったあとは・・・
川治温泉にあるおそば屋さん”朝日屋”さんへもっていき天ぷらにしてもらっておそばと一緒に食べました
採れたてはおいし~~い食べきれないかも?なんて心配いりませんでしたね(笑)
午後はダムカードを集めるためダムへ
ひとつめのダムは小網ダムこちらは栃木県が管理しているダムなのでダムカードにとちまるくんが書いてあるのが特徴です。
ダムの放水に虹が見えました
この後、川治ダム資料館、五十里ダムへ行き、ダムカードとスタンプラリーのスタンプをもらいました。
残りの川俣ダム、湯西川ダムのスタンプも集めてダムカードホルダーをもらってね
今回、初めての企画でしたがリピーターさん、初めてさんと楽しく開催することができました
また、来月アウトドアクッキングで美味しいものを食べましょうね~
参加の皆さんありがとうございました。
そと×女子スタイル
あずき、ピンキー、はちべえ