昨年開催して好評だった”そよyoga”今年はちょっと早めの3月に開催ということで天気が心配でしたが・・・
晴れた~少し風はあったけれど太陽ポカポカ
梅の花が咲いていました 春だなぁ
まずはyogaから 先生はそと女子ではお馴染み、あゆみ先生です
あゆみ先生の優しい声の誘導で初めての人もスムーズに。頭で考えない、体の声を聴いていきます。
少し寒さが心配だったので、マットの上に立って行う動きを多めに、あっという間の90分
時折吹く風の音や鳥の声など、そとだからこそ感じられるものを感じてすべてを開放です
そんなyogaに合わせるのはクリスタルボウルの演奏あゆみ先生と七葉さんとのコラボ、実は打ち合わせていないんです。
2人の阿吽の呼吸本当にクリスタルボウルの音色って癒しですね
yogaのあとはこれまた皆さん楽しみにしていたランチ
京屋茶舗さんこだわりの食材のホットサンド
ウッドデッキで食べるの美味しい~~~
今回、参加者さんの中にハープの演奏をされている方がいたので、ランチタイムに演奏をしてもらうことに。
国産のハープにて演奏される阿久津瞳さん。ハープ教室も始められたそうです(竪琴教室 林音~Harp room Linne~)
以前自然ガイドのお仕事もされていたので自然の中で植物を観察したり、ハープを演奏したりする企画もおもしろいかも
ハープとクリスタルボウルの演奏体験も
クリスタルボウルはなかなか難しいですね
最後に今日のお土産タイム~今回はそと女子の時に使えるものではなく、女の子ブローチ。
参加者さんが多かったので、皆さんに合わせいろいろなデザインの女の子を作ってみたくなったので(笑)
みんなで集合写真
穏やかなお天気の中、緩やかにからだとココロを伸ばす・・・そんな時間を皆さんと過ごすことができたかなぁと思います。
参加してくれた皆さんありがとうございました。
また、会場となった宇都宮アルプスの森 京屋茶舗さん
クリスタルボウルの演奏の七葉さん、ハープ演奏の阿久津瞳さんありがとうございました。
special Thanks:kupukupu
担当:あずき&ピンキー