去年に引き続き!
2019.3.9 今年も行ってまいりました春の鶏頂山トレッキング★
霧氷!!!!!とはいきませんでしたが、終始雲一つなく、トレッキングをするにはもってこいの無風!!!
素晴らしいコンディションの中で楽しむことが出来ました!!
この日は歩き出しから暑い!風もなく素晴らしいお天気
ここから上にはどんな景色が広がっているんだろう~~??なんて胸を躍らせながら進みます。
しばらく歩いて枯木沼へ到着!皆さんお元気です★
冬にしか見ることが出来ない絶景にくぎ付けです
O様、ご愛用のカメラの出番です♪スマートに取り出す姿が流石です★
動物の足あとを探しながら、降り注ぐ雪を浴びながら進みます
弁天沼に到着です♪
鐘を鳴らします♪カーーーーーン!山頂まで響き渡るいい音♪
ここからは山頂目指して一気に登りますよー!
深い雪の中を進んでいきます!
ここが一番辛いところ!傾斜もあるのでスタミナも使いますよー!!
山頂への稜線へでました!
目の前には高原山最高峰!釈迦が岳!雲一つなく大絶景です★
気持ちが躍っちゃいます♪
それにしても兄弟のようなお2人★笑
さて、もうひと踏ん張り!!
雪庇に気をつけて進みます
S様!長年愛用されてらっしゃる会津のワカンが素敵です★
会津ならではのワカンの違いをお話しいただきとても勉強になりました♪
着きましたー!
急登を登り切りましたー!やったー!!
どこもかしこも丸見えだー!!
お昼を食べていても気持ちよく
いつまでも山頂に居たい気分にさせてくれます★
S様 地図を広げて山座同定
真っ白に雪をかぶった飯豊連峰までよーくみえました★
帰りは一気におりますよー
O様尻セードでスールスルー
2年連続で開催している、雪の鶏頂山ツアーではありますが
こうして連続で大快晴に恵まれると来年も快晴に恵まれる気がしてなりません♪
今年参加を悩まれた方!
是非来年はご参加くださいね!!
感動すること間違いなしかも??
担当ガイド:コロスケ はちべえ