イベント決定後に随時追加予定(イベント月の1か月前目安です)
※気象・フィールドの条件などにより内容が変更になる場合がございます。ご了承ください。
イベント決定後に随時追加予定(イベント月の1か月前目安です)
※気象・フィールドの条件などにより内容が変更になる場合がございます。ご了承ください。
プラン名 | 桜の咲く七不思議大中寺と大平山~晃石山縦走・極めつけの清水寺のしだれ桜 花より団子!三大名物は絶品★欲張り女子は集合! |
---|---|
開催日 | 2021年4月4日(日) |
料金 | ¥8,500(ガイド料、保険料、三大名物込) |
集合時間 |
第1集合場所 8:30 宇都宮IC付近(決定次第ご連絡いたします) |
募集期間 | 3月末 |
募集人数 | 12名(最低催行人数6人) |
申し込み | 会員登録されているかたは会員番号とお名前のみ。 はじめての方は、お名前・住所・生年月日・電話番号・緊急連絡先・プラン名・を下記の方法でご連絡ください。 予約受付完了となりましたら折り返しご連絡いたします。わからない事がございましたらお気兼ねなくお電話ください♬ |
☆電話☆ 0288-78-1177 ☆FAX☆ 0288-78-1178
☆mail☆ hachibe@nature-planet.com
他にも
インスタグラム
Facebook メッセージでもご予約受付ております
続いて大平山神社へ
42社60余の神々が祭られています
■リュックサック、ザック、デイバック(20~30リットルくらいあれば良)荷物を全て入れられ、歩くときに両手を空けられる大きさの物をご用意ください。※三大名物は各自ザックに入れて頂きますので入るザックをご用意ください
■服装(動きやすい服装であれば良) アンダーウェアなどは速乾性のある化学繊維のものがあれば良いでしょう。
■靴(足元まで覆える、ソールの硬いもの)
底が厚く足首を支えられる物の方が疲れにくくより安全です。
■ソックス(厚手の登山用のものが良)
■雨具(傘を差しながらの歩行は危険です)
レインウェア(防水性の高いジャケット・パンツ)
■帽子・タオルなどあると良いでしょう。
■飲食物
軽食(三大名物+何か)※ボリュームはありますが+何かあると安心です
行動食・飲み物(ペットボトル飲料)
■マスク・替えも多めにご持参ください
08:30 | 宇都宮インター近辺集合場所 |
---|---|
10:00 | 大中寺スタート(七不思議巡) |
11:00 | 太平山神社(自由時間少々)・途中お昼をとりながらゆっくりと |
13:00 | 晃石山 |
13:30 | 清水寺 |
15:00 | 大中寺出発 |
15:15 | 栃木駅 |
16:20 | 宇都宮インター集合場所解散 |
5月のそと×女子スタイル♪は
プラン名:challenge!!追加開催! 修験道の霊場!県内最大の古木!縁結びの桂に会いに「石裂山」へ
※こちらは登山経験者のみとなります
※鎖場、梯子、高度を感じる場面が連続します
■慎重に、ゆっくりペースで登りますのでご安心ください
開催日 | 令和3年5月16日(日) |
---|---|
内容 | 修験道の山 スリル溢れる石裂山へ |
料金 | 8,000円 (ガイド料・保険料込) |
集合時間 | 8:30 |
集合場所 | 東武新鹿沼駅 その他、経由地ピックアップなどご相談に応じます♪お気軽に! ■駅周辺有料駐車場有 |
募集期間 | 定員に達し次第締切 |
募集人数 | 7名(最低催行人数3人) |
申し込み | 会員登録されているかたは会員番号とお名前のみ。 はじめての方は、お名前・住所・生年月日・電話番号・プラン名・緊急連絡先・を下記の方法でご連絡ください。 予約受付完了となりましたら折り返しご連絡いたします。 |
☆電話☆ 0288-78-1177
☆FAX☆ 0288-78-1178
☆mail☆ hachibe@nature-planet.com
■リュックサック、ザック、デイバック(20~30リットルくらいあれば良)
荷物を全て入れられ、歩くときに両手を空けられる大きさの物をご用意ください。
■ヘルメット(無い場合はレンタルいたしますのでご連絡ください)
■服装(動きやすい服装であれば良) アンダーウェアなどは速乾性のある化学繊維のものがあれば良いでしょう。
■靴(足元まで覆える、ソールの硬いもの)
底が厚く足首を支えられる物の方が疲れにくくより安全です。
■ソックス(厚手の登山用のものが良)
■雨具(傘を差しながらの歩行は危険です)
レインウェア(防水性の高いジャケット・パンツ)
■帽子・着替え・タオルなどあると良いでしょう。
■飲食物
お昼・行動食・飲み物(ペットボトル飲料
■薄手のグローブなど(滑りやすいものNG)
■マスク・替えマスク
8:30 東武新鹿沼駅(お車の方は周辺の有料駐車場をご利用ください)
9:30 加蘇山神社
9:45 登山開始
10:20 千本桂
11:00 奥宮
12:30 石裂山山頂
12:45 月山 (お昼予定)
14:30 加蘇山神社
15:30 東武新鹿沼駅解散
※安全の為ゆっくりとしたペースで参ります
※時間は前後する場合がございます
雨天中止といたします
*2018年活動報告です*
❤2月 challenge!雲竜渓谷!☆終了しました☆⇒ブログ
❤4月 七不思議大中寺と花の清水寺♪花より団子の太平山☆終了しました☆⇒ブログ
❤5月 歴史残る足尾と銅山発祥の山備前楯山☆終了しました☆⇒ブログ
❤6月 梅雨知らずな奥日光へ ミズナラの巨木番長とクリンソウ☆終了しました☆⇒ブログ
❤7月 中禅寺湖畔でリラックス浜ヨガ☆体に優しいランチBOXと大使館廻り☆終了しました☆⇒ブログ
❤8月 SUP&BBQ ☆中止となりました☆
❤9月 オフ会!尾瀬&山小屋に泊まろう☆終了しました☆⇒ブログ
❤10月 大展望・大山&猫の平 カフェアウルでケーキ⇒ブログ
❤11月 雨巻山と茶屋雨巻ランチ☆終了しました⇒ブログ
❤1月8日㈰ スノーシュー&エアボード in 那須高原 ☆終了しました☆⇒ブログ
♡冬の温泉でご褒美体験 からだよろこ部 ☆終了しました☆⇒ブログ
❤2月12日㈰ チャレンジ!雲竜渓谷 ☆終了しました☆⇒ブログ
❤3月18日㈰ 早春のヒーリングヨガ ☆終了しました☆⇒ブログ
❤4月9日㈰ アウトドアティーパーティー☆終了しました☆⇒ブログ
❤5月14日㈰ 新緑の竜王峡ハイキング ☆中止となりました☆
❤6月 アウトドアクッキング ☆延期となりました☆
❤7月 板室ダム湖SUP ☆終了しました☆⇒ブログ
❤8月 川治温泉SUP YOGA ☆終了しました☆⇒ブログ
❤9月 霧降高原・隠れ三滝ハイキング ☆台風のため中止となりました☆
❤10月 キャンドルyogaとグランピング☆雨天中止となりました☆
❤11月 宇都宮アルプストレッキング ☆中止となりました☆
❤12月 葛老山ダムハイキング ☆終了しました☆
*2016年活動報告です*
❤1月26日㈫ スノーシューinかまくら祭 ☆中止となりました☆
❤2月11日㈭祝日チャレンジ!雲竜渓谷 ☆終了しました☆⇒ブログ
❤3月20日㈰ 地底探検とスペシャルランチ☆終了しました☆⇒ブログ
❤4月 新緑のヒーリングヨガ☆終了しました☆⇒ブログ
♡クラフト部spring☆終了しました☆⇒ブログ
❤5月 とれたて山菜ランチとダムめぐり☆終了しました☆⇒ブログ
❤6月 アウトドアクッキング☆終了しました☆⇒ブログ
❤7月 板室ダム湖カヌー&SUP ☆終了しました☆⇒ブログ
❤8月 川俣ダム湖SUP ☆雨天中止となりました☆
❤9月 霧降高原 隠れ三滝ハイキング☆終了しました☆⇒ブログ
❤10月 ノルディックウォーキングでパワースポットめぐり(日光二荒山神社)☆中止となりました☆
♡那須の秋を楽しむin Vamos からだよろこ部 ☆終了しました☆⇒ブログ
❤11月宇都宮アルプストレッキング☆終了しました☆⇒ブログ
❤12月 葛老山トレッキング~3つのダムを見に行こう☆終了しました☆⇒ブログ
*2015年活動報告です*
❤1月11日12日 スノーシュー&かまくら作り体験(湯西川温泉) ☆終了しました☆⇒ブログ
❤2月15日㈰ 霧降高原でメイプルシロップ ☆中止となりました☆
❤3月29日㈰ ノルディックウォーキングでパワースポットめぐり(大室ダム) ☆終了しました☆⇒ブログ
❤4月29日㈬祝日 新緑の龍王峡ハイキング ☆終了しました☆⇒ブログ
❤5月6日㈬祝日 月山にヤシオツツジを見に行こう! ☆終了しました☆⇒ブログ
❤6月28日㈰ 安らぎの森でヨガ&ダッチオーブン料理 ☆中止となりました☆
❤7月27日㈪ 川治温泉カヌー&SUP ☆終了しました☆⇒ブログ
❤8月16日㈰ 川治温泉カヌー&SUP ☆終了しました☆⇒ブログ
❤9月23日㈬祝日 霧降高原・隠れ三滝ハイキング ☆終了しました☆⇒ブログ
❤10月31日㈯ ノルディックウォーキングでパワースポットめぐり ☆終了しました☆⇒ブログ
❤11月15日㈰ 板室ダム湖カヌー&ランチ ☆終了しました☆⇒ブログ
❤12月5日㈯ 宇都宮アルプスヒーリングトレッキング ☆終了しました☆⇒ブログ
*2014年活動報告です*
❤4月26日㈯ 春の感謝祭in山小屋Cafe ☆終了しました☆⇒ブログ
❤5月17日㈯ 月山トレッキング(栗山地区)☆中止となりました☆
❤6月22日㈰ 前山トレッキング(湯西川温泉)☆終了しました☆⇒ブログ
❤7月6日㈰ 癒やしの森林カフェ ヨガ&アロマ☆中止となりました☆
❤8月24日㈰ 川治温泉カナディアンカヌー&SUP☆終了しました☆⇒ブログ
❤9月21日㈰ 霧降高原隠れ三滝☆終了しました☆⇒ブログ
❤10月19日㈰ 板室ダム湖 紅葉カヌー&草木染めクラフト☆終了しました☆⇒ブログ
❤11月16日㈰ ノルディックウォーキングでパワースポットめぐり(二荒山)☆終了しました☆⇒ブログ
❤12月14日㈰ 冬のクラフト体験☆中止となりました☆
❤12月20日㈯ Xmasオフ会 霧降高原キャンドルカフェ
***2013年 活動報告***
❤4月14日㈰ ワンバーナークッキング&dayキャンプ☆中止となりました☆
❤5月12日㈰ 春のトレッキング月山 ☆終了しました☆⇒ブログ
❤6月16日㈰ 筑波山トレッキング ☆中止となりました☆
❤7月 7日㈰ ヨガ&アロマ ☆終了しました☆⇒ブログ
❤8月18日㈰ 川治温泉カナディアンカヌー ☆終了しました☆⇒ブログ
❤9月23日㈪ 霧降高原・隠れ三滝ハイキング ☆終了しました☆⇒ブログ
❤10月20日㈰ ノルディックウォーキングでパワースポットめぐり 日光二荒山 ☆終了しました☆⇒ブログ
❤11月13日㈬ 紅葉、龍王峡トレッキング ☆終了しました⇒ブログ
❤11月16日㈯ 秋のオフ会 ☆終了しました☆⇒ブログ
❤12月7日㈯ 女子力UPヨガ&クラフト体験 ☆終了しました☆⇒ブログ
❤1月18日19日 湯西川温泉かまくら祭 スノーシュー&かまくら作り ☆終了しました☆⇒ブログ
❤2月12日13日 湯西川温泉かまくら祭 スノーシュー&ミニかまくら作り ☆終了しました☆⇒ブログ
❤3月23日㈰ ノルディックウォーキングでパワースポットめぐり(大室)☆終了しました☆⇒ブログ
***2012年活動報告***
❤4月 新緑のハイキングin龍王峡 ☆終了しました☆⇒ブログ
❤5月 ヤシオツツジを見に行こうin月山(1287.2㍍)
☆中止になってしまったけどスタッフで行ってきました☆⇒ブログ
❤6月 癒やしの森林カフェ・ヨガ&アロマ・初夏編 ☆終了しました☆⇒ブログ
❤7月 ゆったりまったりカヌーツーリングin板室温泉 ☆終了しました☆⇒ブログ
❤8月 ゆったりまったりカヌーツーリングin川治温泉 ☆終了しました☆⇒ブログ
❤9月~はじめての農ガール~夏の収穫体験&手作りピザ
☆中止になってしまったけどスタッフで行ってきました☆⇒ブログ
❤9月 癒やしの森林カフェ・ヨガ&アロマ・初秋編 ☆中止となりました☆
❤10月 ノルディックウォーキングでパワースポットめぐり ☆終了しました☆⇒ブログ
❤11月 紅葉の宇都宮アルプス縦走~登山経験者~変更⇒湯西川 紅葉トレッキング&温泉~登山経験者~
☆中止となりました☆
❤12月 女子力upクラフト体験☆クリスマス編☆ ☆終了しました⇒ブログ
❤1月 女子力upクラフト体験☆雪編 ☆中止となりました☆
❤2月 雪遊び&スノーシュー体験 ☆中止となりました☆
❤3月 雪遊び&スノーシュー体験 ☆内容変更となりました☆ ☆中止となりました☆
☆オフ会☆⇒湯西川温泉かまくら祭オフ会
以前よりネイチャープラネットにて“山女子会”という名で開催していた女性企画を2012年4月より
新たに山だけでなく広くアウトドアの遊びを女子会としてやりたいということでできたのが
この❤そと×女子スタイル❤です。(ロゴデザイン:gumu)
❤そと×女子スタイル❤とは?
女性スタッフ(foxfireフィールドスタッフ坂内久美子)による女性の目線で企画した
女性に優しく♪ 自然に触れる体験を初心者から上級者まで一緒に楽しめるプランです♪
■宿泊を含むオフ会&challenge!プランなども登場します
***参加を考えているみなさんへ***
❤5つのこだわりポイント❤
1 スタッフも参加者もすべて女性
2 “女子力アップ”のプログラム満載
3 季節を感じることができるプログラム
4 楽しく次の日に疲れを残さないプログラム
5 参加ノベルティプレゼント
そと×女子スタイルでは“会員証”を発行します。(会員登録のみは行いません。参加申し込み時に行います。)
会員証番号にてお申し込み等がスムーズにできます。(毎回住所などを連絡する手間が省けます)
会員のみなさまへは随時、メールなどで次回のご案内などをさせていただきます。
会員証は特典つきです!
❤5回・10回・15回・20回ごとにプレゼントがございます❤
会員証番号は、初回お申込み時にお知らせいたします。
会員証(カード)は開催当日にお渡しいたします。
そと×女子スタイルでは、たくさんの女性の方に参加をしていただくために
ツアー中にお写真・動画を撮らせていただき、HPやチラシ・雑誌・TVメディア等に
掲載・提供する場合がございます。
参加希望にあたり、この参加対象お知らせをご了承のうえご参加をお願い致します。
必ず事前に予約が必要です。
会員登録をされている方は、会員番号・お名前を下記の方法でご連絡ください。
初めての参加の方は会員登録をしますので、お名前・住所・生年月日・電話番号を
下記の方法でご連絡ください。
☆電話☆ 0288-78-1177
☆FAX☆ 0288-78-1178
☆mail☆ hachibei@nature-planet.com
~2011Foxfire×ネイチャープラネット・コラボ企画が登場♪~女子限定~
★新緑の戦場ヶ原ハイクの様子 ★山カフェ・霧降隠れ三滝ハイクの様子
★はじめての山小屋泊・秘湯の様子 ★宇都宮アルプス縦走の様子
Foxfireフィールドスタッフ“あずき”がプロデュースするアウトドア初心者向け企画!
過去に開催した様子です。ご覧くださいね!